よくある症例

  • HOME >
  • よくある症例

耳の症状

耳の症状

耳が痛い

耳が痛くなる最も多い原因として、急性中耳炎と外耳道炎が挙げられます。
急性中耳炎は、膿が中耳に溜まり周辺を圧迫する事で痛み・発熱を起こします。
治療は、細菌に対して抗生物質を使用するケースと、膿が多い場合は、鼓膜を切開して排膿するケースが有ります。
最近では薬が効かない細菌が増えてきているので、適切な薬の選択及び早期の治療開始が、早く治すためには最適です。

外耳道炎は、耳かきのし過ぎ等の刺激による細菌感染によって起こります。
外耳道は敏感なので、かなり痛みを伴う事が多いです。
治療法は、消毒・抗生物質の内服、場合によっては、抗生物質の点滴を用いて治療します。

耳だれ
耳の中から液体状のものが流れ出る状態を言います。基本的に、耳だれは外耳炎や中耳炎から発生する事が多いです。
お子様では、耳だれの原因は、急性中耳炎である場合が多いようです。
耳だれが出ているときは速やかに耳鼻咽喉科にお越し下さい。
耳あかを
取りたい
特にお子様の場合、鼓膜や外耳道を傷つけてしまっては…とお考えになるかと思いますが、その際は、お気軽にご来院下さい。
また、耳あかが多い状態で水が入った際に、耳の中でふやけてしまい、外耳道炎を起こすこともあります。ご自分で取らずに、是非一度ご相談ください。
耳鳴りがする
突然の耳鳴りの原因は様々で、まずは原因療法を行います。中耳炎が原因なら中耳炎の治療を、メニエール病や突発性難聴が原因ならそれぞれの治療を行います。それ以外の場合もありますので、是非一度ご来院下さい。
聞こえにくい
様々な原因が考えられます。
外耳、中耳に問題がある難聴を伝音難聴と言い、手術が必要な場合もあります。
蝸牛(内耳と内耳より奥)に問題がある場合を、 感音難聴と言います。この場合は手術では治療できず、更に詳しい検査を行った後、治療を進めていきます。
  • 中耳炎
  • 外耳道炎
  • 内耳炎
  • 耳下腺炎(おたふくかぜ)
  • 突発性難聴
  • 老人性難聴
  • 急性中耳炎
  • 滲出性中耳炎
  • 慢性中耳炎
  • 小児難聴
  • メニエール病
  • 良性発作性頭位めまい症

鼻の症状

鼻の症状

かぜが
治らない
風邪を引いて薬を飲んでいても、一向にすっきりしない。こんな経験ありませんか?そういう場合、是非耳鼻咽喉科をご受診ください。
副鼻腔炎になっていないか等、耳鼻咽喉科としての視点からも診療し、適切な治療を行います。
鼻水がでる
鼻水が出る病気は風邪だけでなく、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎など様々です。もちろんそれぞれに対しては治療法も異なります。まず原因を調べ、適切な治療を受ける必要があります。
花粉症を
治したい
花粉症の季節、鼻水・くしゃみ・目のかゆみ等…とてもつらいですよね。
当院では、まずアレルギー検査を行い、どういった原因物質が作用しているかを明確にします。
治療法としては、レーザー治療、点眼・点鼻薬による局所療法、内服薬による全身療法等が有ります。
患者様に合った最適な方法で花粉症の治療をすすめていきます。
蓄膿症を
治したい
蓄膿症とは、副鼻腔の中で風邪などが原因で炎症が起き、膿が溜まってしまう副鼻腔炎のことをいいます。症状として頭痛や鼻づまり、黄色や緑色の鼻水、嗅覚障害、集中力の欠如などが有ります。当院では、抗生物質の処方を行い、慢性化しないように、しっかりと治療致します。お早めにご来院下さい。
  • 感冒(かぜ)
  • 急性鼻炎
  • 慢性鼻炎
  • アレルギー性鼻炎(花粉症)
  • 副鼻腔炎
  • 鼻骨骨折
  • 無呼吸症候群

のどの症状

のどの症状

咳がでる
咳が止まらない・長引く場合は、咳喘息、感染(マイコプラズマ・百日咳等)、アトピー性の咳、肺炎、GERD(=胃・食道逆流症)、アレルギー等多くの原因があり、耳鼻咽喉科で適切な診断が可能です。ぜひ一度ご受診ください。
のどが痛い
のどが痛いことはかぜの時によく経験することです。鼻や口は外から細菌やウィルス、ほこりを吸い込みますが、体を守るために扁桃組織が活躍して、免疫力をだします。この際に扁桃組織が腫れて痛みや発熱を起こすと考えてください。細菌に感染してのどが腫れる時には抗生物質が有効ですが 、近年、抗生物質の乱用で抗生物質に感受性の少ない菌が増加しています。その有名な細菌がMRSAです。治療は、感染症の知識のある医師におまかせすることをお薦めします。
また、のどの痛みが取れない場合は他の疾患も考えられますので 、耳鼻咽喉科をご受診ください。
のどに何か
ひっかかる
のどに何かひっかかっているような感覚…かなり気になりますよね。
実際にはのどに異常はみられなくても、鼻水が等ひっかかっていたり、見えないような炎症がある場合、同様の違和感を感じます。もちろん上記症状以外にも喉頭ガンの可能性もあります。咽頭ガンがないということがわかればのどの違和感も消失することもあります。一度来院し、受診してください。
痰に
血が混じる
痰 (たん)に血がまじることがあるときには、念のため診察を受けることをお薦めします。
のどの表面は薄い粘膜で被われていますので、刺激等で傷ができ、出血することがあります。また、その他疾患(例えば肺など)に病気があることも考えられます。
声がかすれる
声かすれは、風邪で咳がひどく出た時・カラオケなどを歌い過ぎた時・ 大声を出しすぎた時など、一度は経験が有るかと思います。
通常は数日で元に戻るのですが、2週間以上、声がかすれるようなら一度ご来院下さい。
  • 咽頭炎
  • 喉頭炎
  • 扁桃炎
  • 声帯ポリープ
  • 咽頭がん
  • 喉頭がん
  • 頸部リンパ節炎
  • 口内炎