ごあいさつ
昭和40年に先代 芝野忠夫により、この地大久保に芝野耳鼻咽喉科を開院し地域医療に邁進しておりました。
平成23年3月より、私も父の診療を手伝うべく、二人体制で医院を支えてまいりました。その後、理事長として芝野耳鼻咽喉科を引き継ぎ、日々患者様の言葉に耳を傾け、少しでも早く症状が治るよう、誠心誠意、従事しております。
昭和40年に先代 芝野忠夫により、この地大久保に芝野耳鼻咽喉科を開院し地域医療に邁進しておりました。
平成23年3月より、私も父の診療を手伝うべく、二人体制で医院を支えてまいりました。その後、理事長として芝野耳鼻咽喉科を引き継ぎ、日々患者様の言葉に耳を傾け、少しでも早く症状が治るよう、誠心誠意、従事しております。
![]() |
鼻やのど局所に薬の吸入(ネブライザー)処置をしたのち、抗生物質を主体とした内服薬の処方、炎症が強い場合は抗生物質とステロイドの点滴をいたします。 |
---|---|
![]() |
聴力検査の後、内服薬の処方や、めまいに対しては静脈注射もしています。 |
![]() |
水鼻、くしゃみ、鼻づまり等の症状がありアレルギー性鼻炎を疑われる患者様には、採血をおすすめしております。 また内服、点鼻薬を処方いたします。 |